【兵庫】「ニューミュンヘン神戸大使館」の食事メニュー紹介!【食レポ】

グルメ

「ニューミュンヘン」は大阪・兵庫を中心に展開するレストランです。

1号店は昭和33年大阪梅田のお初天神通りにオープンしており、長い間多くの人に愛されています。

「ニューミュンヘン神戸大使館」は、ドイツのビアホールのような雰囲気を味わえる内装で、座席が多く昼から知人とお酒を飲みたい人から人気があります。

店員さんの制服も雰囲気に合わせているので、初めて来た人はドイツに旅行しているような気分を味わえるかもしれません。

おしゃれな雰囲気なので、デートでの利用もしやすいお店です。

とても人気なので、土日祝日の夜は2階建ての店内が満席になることもあります。

神戸・三宮でビールを飲むなら、「ニューミュンヘン神戸大使館」に行くという方も多いのではないでしょうか。

「ニューミュンヘン」の一部店舗で楽しめる「港神戸ヴァイツェン」というビールは苦みが少なくなっており、「ビールは苦手だけど、港神戸ヴァイツェンなら飲める」という方もいらっしゃるそうですよ!

コロナ禍が明けてからは、お酒を飲まない人や1人で利用する人が多くなった印象があります。

「ニューミュンヘン神戸大使館」のメニューの一部を紹介していきますので、行ったことがない方は是非参考にしてくださいね♪

人気メニュー!地鶏の唐揚

地鶏の唐揚 レギュラー(1200円)

「ニューミュンヘン」で愛され続けているメニューが地鶏の唐揚です。

地鶏の唐揚は、「ニューミュンヘン」創業当時から不動の人気を誇っており、多くの人から愛されています。

「ニューミュンヘン」の地鶏の唐揚には、胸肉部分を中心とした”かぶと”という部位を使用し、骨ごとカットして自家製タレに漬け込んでいるそうです。

上記の写真からは分かりづらいですが、骨が使われているので食べる時は気を付けてください。

コショウが入った袋も一緒に出されます。

コショウの味が濃いので、最初はコショウ無しで食べることをおすすめします!

衣がザクザク、中からは肉汁が溢れだします。

揚げたてで運ばれてくるので、食べると私はよく口の中を火傷していますw

味変したくなってきたらコショウをつけて食べてみましょう。

ピリッと辛く、お酒が進みそうな味に変わりますよ♪

お酒を飲む人にも飲まない人にも愛される味です♪

地鶏の唐揚レギュラーは、大きめの唐揚が5つ入っているので1人で食べるには多いと感じる方は、スモールを頼みましょう。

スモールには3つの唐揚げが入っていますよ。

地鶏の唐揚レギュラーを頼んで、一緒に来た人とシェアするのもいいですね♪

地鶏の唐揚はテイクアウト可能なので、家で楽しむこともできますよ!

長い間愛され続けている「ニューミュンヘン」の地鶏の唐揚、「ニューミュンヘン」に行ったときは是非ご賞味ください!

外はカリッ!中はホクホク!フライドポテト!

フライドポテト(680円)

「ニューミュンヘン神戸大使館」で出されるフライドポテトは平べったくギザギザしており、あまり見ない形をしています。

地鶏の唐揚と同様に、揚げたてが運ばれてくるので火傷に注意しましょう!

揚げたてがすぐに運ばれてくるのは嬉しいですよね!

火傷には注意しないといけませんが、

熱が残り続けるのが美味しい秘訣かもしれませんね♪

ギザギザ部分があるおかげで、外はカリッと食感です。

中身はホクホク食感で、どんどん食べたくなってしまう中毒性がありました♪

「ニューミュンヘン神戸大使館」の基本情報

電話番号…050-5492-8155

住所…〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目5−18

定休日…年末年始休業あり(大晦日、元日)

営業時間…平日:14:00~22:00、土日祝12:00~22:00

Wi-fi…無し

駐車場…無し

キャッシュレス決済…クレジットカード決済、PayPay決済対応可

ニューミュンヘン神戸大使館の近隣のコインパーキングはどこ?

「ニューミュンヘン神戸大使館」には、併設の駐車場がありません。

そのため、車で神戸に出かける方は近隣の駐車場を利用する必要があります。

「ニューミュンヘン神戸大使館」から近い駐車場を3つご紹介しますので、是非参考にしてくださいね♪

三宮中央通り駐車場

電話番号…078-333-3388

住所…〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目3−8

駐車可能台数…488台

電気自動車用充電器…有り、利用料無料

営業時間…7:00~24:00(入庫は23:00まで)

通常料金…全日初回30分250円、30分以降12分ごとに100円

入庫当日24時までの最大料金…平日1530円、土日祝1830円

「ニューミュンヘン神戸大使館」からの距離…徒歩2分

東洋カーマックス 神戸三宮駐車場

電話番号…0120-963-098

住所…〒650-0021 兵庫県神戸市中央区京町1丁目2−2

駐車可能台数…15台

営業時間…24時間営業

基本料金

全日8:00~20:00…15分300円

全日20:00~8:00…1時間100円

最大料金

全日8:00~20:00…3000円

全日20:00~8:00…1000円

「ニューミュンヘン神戸大使館」からの距離…徒歩2分

サンセンタープラザ駐車場

電話番号…078-332-3084

住所…〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1

営業時間…7:00~24:00(入庫は23:30まで)

基本料金…30分ごと300円

最大料金…平日1500円、土日祝2300円

宿泊料金…500円

「ニューミュンヘン神戸大使館」からの距離…徒歩2分

まとめ

・「ニューミュンヘン」は昭和33年の創業から長い間愛されているビアレストランです。「ニューミュンヘン神戸大使館」はドイツのビアホールのような雰囲気なので、デートや家族の集まりにも利用しやすいですよ!

・「ニューミュンヘン」の人気No.1メニューは「地鶏の唐揚」です。衣がザクザク、中はジューシーで人気の理由が分かる味わいです。

・フライドポテトは平たい形でギザギザにもなっている珍しい形をしています。外はカリカリ、中はホクホクでどんどん食べたくなります♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました