【兵庫】『一天一面センタープラザ店』のメニューを紹介!本格的な蘭州牛肉麺が食べられるお店!

グルメ

突然ですがスパイシーな食べ物はお好きですか?

10年ほど前から神戸元町、三宮近辺では蘭州牛肉麺のお店の出店が相次いでいます。

現在の神戸は全国的にも珍しい蘭州牛肉麵激戦区となっているのです!

今回は神戸の蘭州牛肉麺ブームのはじまりといっても良いお店、『一天一面』を紹介していきます!

『一天一面』ってどんなお店?

『一天一面』は東京・大阪・兵庫を中心にラーメン店や豚丼店を展開する『三豊麺』が展開する蘭州牛肉麺専門店です。

三ノ宮駅からほど近いセンタープラザ店、そして異人館街へのルートにある北野坂店の2店舗があります。

元は現在の北野坂店のある場所の1店舗でしたが、その後センタープラザ店のある場所へ移転、現在はその両方で営業しており2店舗体制となっています。

センタープラザ店はこんな感じ!

外観、お客さんで賑わっていてどう撮っても映ってしまうので看板だけw

センタープラザ店は三宮のセンタープラザの地下1階、階段やエスカレーターを下りてすぐの場所にあります。

隣には系列店の『三肉屋』があります。

券売機で食券を購入するスタイルです。

PayPayを利用する場合は、食券を買わずに店内で店員さんに声をかけてください。

カウンター席とテーブル席があるので、人数やシチュエーションによって使い分けできます。

店内で製麺していて、お店に入るとまず麺を伸ばしている職人さんが目に入ります。

蘭州牛肉麵は麺を切るのではなく伸ばしていって麺の形にします。

麺職人さんが手際よく伸ばしていく様子はまさに職人芸なので、お店を訪れた時は見てみてくださいね!

店内は中国語が飛び交っておりまさに本場の雰囲気。

私は本場の味が楽しめるお店で、現地の言葉が飛び交っている雰囲気が大好きですw

『一天一面』はカスタムし放題!辛いもの苦手な人にも優しいお店♪

蘭州牛肉麺は、見た目から辛いイメージがあったり、パクチーが入っていたりと好みが分かれそうな料理に思えます。

パクチーって苦手な人多いわよね…
パクチー抜きにはできないのかしら?

「一天一面」では、そんな人のためにオーダーシートがあるんです!

パクチーやにんにくを無しにすることができ、ラー油は有無だけでなく量が調整できます♪

翌日仕事の人も、にんにく無しにできるなら
口臭を気にせず蘭州牛肉麺を食べられるね♪

追加トッピングもオーダーシートで頼めますよ♪

麺の種類は7種類から選ぶことができ、細いものから極太のものまで選べます。

麺の太さはなんと7種類!

人気No.1なのは平打麺だそうです。

是非「一天一面」に何度も足を運んで、ベストの蘭州牛肉麺を完成させましょう♪

本場の味!蘭州牛肉麵!

蘭州牛肉麵(税込み890円)
蘭州牛肉麵とは?
蘭州拉麺とも言い、中国の甘粛省蘭州の料理です。
牛肉のスープに手で引き延ばした麺を入れるのが特徴。
清真料理という回族や中国に居住するムスリムの料理の一つで、豚は使用せずに作ります。

今回は中細麺をチョイス。

運ばれてきた瞬間から辣油とパクチーの香りが漂い、食欲を刺激します!

まずは辣油を混ぜずにスープだけ一口…

辣油を混ぜていない状態だとこの見た目の割にかなりあっさり。

牛骨と牛肉をメインにしたスープはあっさり系ですが、豚骨や鳥ガラ、鳥白湯とはまた違ったコクがあり、香辛料の香りがふわっと広がります。

香辛料がしっかり効いているのが一般的なラーメンとの違いですね~

中細麺は”細”と名前がついていますがかなりの太麺w

日本基準でいえば極太麺くらいの太さかもしれないです。

麺職人さんが引き延ばして作った麺はもちもちとした食感で、太さが完璧に均一ではないところにスープがよく絡んでクセになる味。

辣油や葉ニンニク、パクチーも混ぜて食べてみると、牛骨スープのコクに辣油のピリッとした辛さや葉ニンニクとパクチーの香りが混ざり一気に異国のお味に!

特に辣油は辛さの中にも香辛料の爽やかな香りとナッツの香ばしさがあり、味に深みを持たせてくれています。

ただし辛さも本場仕様なので、辛いのが苦手な方はオーダーシートで少なめにするのが良いのではないでしょうか。

ゴロゴロと入った具の牛肉や大根も柔らかく、牛肉はシッカリと肉感があるので食べ応えもばっちりです!

また、全体的に量も多めなのでおなかが膨れること間違いなしです!

水餃子入り蘭州拉麺!麺を太平打麺にしたらどうなる?水餃子の味は?

水餃子入り蘭州拉麵(税込1090円)
葉にんにく無し・ラー油少なめ・太平打麺

食べ応えがある蘭州牛肉麵を食べたい方におすすめなのが、水餃子入り蘭州拉麵です。

上記の写真を見ると「水餃子どこ?」と思うかもしれませんが、手前にある白い塊が水餃子になります。

水餃子は辛くないため、辛いのが苦手な人にも水餃子入り蘭州拉麵はおすすめです。

水餃子は麺とはまた違うもちもち食感で、何個でも食べたくなってしまう中毒性があります。

蘭州牛肉麵の太平打麺は、かなり食べ応えがあり牛肉麺ならではのもちもち食感が楽しめるため、他店とは違う麺を味わいたい方には、是非太平打麺を試してみてほしいところです。

しかし、デメリットが1つ。

間違いなくすすれないことですw

かなり麺がくっついたり絡まったりするため、ラーメンらしくすすることはできません。

その分しっかりとスープの味が麺に絡んでくれます。

ラー油は少なめにしても辛めに感じるため、辛い物が苦手な人はラー油無しの方がいいかもしれません。

空腹な時は水餃子入り蘭州拉麵・太平打麵を頼んでみてくださいね♪

スパイシーなラム肉の串焼きもおススメ!

羊肉串焼き2本(税込み400円)
牛肉麺以外にももう少し食べたいなぁ、というときにおススメなのがこのラム肉の串焼きです!
中国内陸部ではラム肉もポピュラーな食べ物です。
ラム肉の串焼きは、クミンなどのスパイスがとても食欲をそそる香り!
ラム肉といえば独特のクセがあって好き嫌いが分かれるイメージがありますよね。
確かにラム肉の串焼きにもラム肉独特のクセはあるのですが、スパイスの味と香りがラム肉のクセに丁度良く合い、美味しくいただけました!
ただし、辛さが本場仕様なのでめちゃくちゃ辛いですw
辛いのが苦手な方要注意ですね~
イメージとしてはサイ○リヤのア○スティ○ーニをさらにスパイシーにした感じですw
辛いのが好きな方にはとてもおススメです。
4本でも注文できるのでお好きな本数をどうぞ~(^^♪

『一天一面センタープラザ店』の基本情報

・電話番号…078-381-8551

・住所…神戸市中央区三宮町1丁目9-1センタープラザ東館 地下1階 25号

・定休日…なし

・営業時間… 11:00~21:00

・Wi-Fi…あり

・予約…不可

『一天一面』は蘭州牛肉麵の本場の味が楽しめる!日本人の舌にも優しいお店♪

『一天一面』は中国の甘粛省蘭州の伝統料理である、蘭州牛肉麵が食べられるお店です。

パクチーや葉にんにく、ラー油がたっぷりと使われるため、ラーメン好きの方だけでなく、辛党の方にも人気のお店です。

特にパクチーは好き嫌いが分かれそうですが、3種類とも無しにすることができるため、辛い物が苦手な方でも蘭州牛肉麺を食べられます。

かなり日本人の舌に寄せている優しいお店だと言えるでしょう。

麺の太さも7種類から選べるため、好きなように蘭州牛肉麵をカスタマイズすることができます。

麺はかなりモチモチで、太くすれば太くするほどモチモチ度が増します。

『一天一面』はサイドメニューも充実しており、ラムの串焼きや水餃子なども食べられます。

次行ったときには、デザートメニューも頼んでみたいですね♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました