HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ) Tea Salon KITTE大阪店に行ってみた!開店から3カ月たったけど混雑してる?どんなメニューがある?新着!!
こんにちは!本格的に紅茶ブログに移行しようとしている関西はらぺこライフです。 主にマリアージュフレールや、神戸・大阪のアフタヌーンティに生息している私ですが、前から気になっていた店がありました。 それが、HARNEY & […]
マリアージュフレールの燻製茶を飲んでみた!どんな味?初めて飲むならどの銘柄がお勧め?スモーキーサクラ/ルウユウ/ブラックレオパード
こんにちは! クセの強いお茶担当ことツクヤです。 突然ですが、皆様は燻製茶を知っていますか? 私はこれまで知りませんでした。 まず茶葉を燻製にするという発想がありませんでしたw 調べてみると燻製茶の起源は、17世紀くらい […]
マリアージュフレールのコロンビア産のお茶を飲んでみた!意外なフレーバーティーがたくさん!ピタハヤ ドゥ コロンビア/ロコンビア コロンビア/ロス アンデス
マリアージュフレールの紅茶について話す前に、皆さんに質問があります。 コロンビアという国を想像して思いつく飲み物と言えば何ですか? 大体の人が思い浮かべるのは、コーヒーだと思います。 紅茶と答えられる人はほとんどいないで […]
cafe kakitsubata(カフェカキツバタ)のアフタヌーンティーに行ってみた!タルト店が開催する旬のアフタヌーンティーはどんな内容?
少し前の記事で、すっかりアフタヌーンティーにハマってしまった管理人です。 アフタヌーンティー沼に落ちるきっかけになった記事についてはこちら。 この頃から夏は週1でアフタヌーンティーに行くという、かなり財布に優しくない生活 […]
北野メディウム邸のコラボアフタヌーンティーは人生を変える!どんな紅茶が飲める?注意点はある?
最近ほぼ紅茶紹介サイトと化してきている関西はらぺこライフ。 ついに管理人は手を出してしまいました… アフタヌーンティーにね… むしろあれだけ紅茶ばっかり紹介してたのに、今まで手だしてなかったのかと思われるかもしれません。 […]
マリアージュフレールの中国紅茶はどんな味?飲み比べてみた!グランキームン/ロワ デ キームン/ロワ デ ユンナン/ローズ・ドゥ・ポースレン
マリアージュフレールでは、メジャーな産地からとれた茶葉も、マイナーな産地からとれた茶葉を取り扱っています。 お茶発祥の地である作られた中国茶も取り扱っており、ダージリンやセイロンとはまた違った味わいが楽しめるんです♪ 今 […]
マリアージュフレールはブレックファーストティーが豊富!銘柄による違いは?
ブレックファーストティーは、名前通り、朝飲むことを想定にブレンドされた茶葉です。 イングリッシュ・ブレックファーストティーは、主に砂糖やミルクに合わせることを想定にブレンドされているのですが、フランス流の紅茶文化のマリア […]
マリアージュフレールのメニュー多すぎ問題!対策方法は?
紅茶好きであれば1度は行きたいマリアージュフレール。 しかし、お金持ちならまだしも我々のような庶民からすれば、 まぶしすぎて入れんわい! と躊躇したくなるほどの高級オーラが入口から漂っています。 オーラだけでなく本当に高 […]
マリアージュフレールの白茶のフレーバーティーを飲んでみた!【ブラン・エ・ローズ、テ・デ・マンダリン】
こんにちは! 突然ですが、皆様は白茶って知っていますか? あまりメジャーではないお茶なのでご存じない方も多いのではないかと思います。 今回はマリアージュフレールの白茶ベースのフレーバーティーをご紹介したいと思います! 白 […]
マリアージュフレールのバニラの香りや味が楽しめる紅茶のおすすめは?どんな味?レビューを紹介!マルコポーロ/グランボワシェリ/島々のバニラ
2024年末から紅茶熱が再燃し、マリアージュフレールに週1で通うようになっています。 マリアージュフレールに行ったら困るのが、お茶の種類の多さです。 どんな味のものが飲みたいか。 ストレートティー向けのお茶がいいのかミル […]