cafe kakitsubata(カフェカキツバタ)のアフタヌーンティーに行ってみた!タルト店が開催する旬のアフタヌーンティーはどんな内容?

少し前の記事で、すっかりアフタヌーンティーにハマってしまった管理人です。

アフタヌーンティー沼に落ちるきっかけになった記事についてはこちら。

北野メディウム邸のコラボアフタヌーンティーは人生を変える!どんな紅茶が飲める?注意点はある?

最近ほぼ紅茶紹介サイトと化してきている関西はらぺこライフ。 ついに管理人は手を出してしまいました… アフタヌーンティーにね… むしろあれだけ紅茶ばっかり紹介してたの…

この頃から夏は週1でアフタヌーンティーに行くという、かなり財布に優しくない生活を送っておりました。

そして夏限定の美味しいスイーツといえば…桃!

今回は宝塚市にあるcafe kakitsubataのアフタヌーンティーについて紹介します♪

cafe kakitsubataのアフタヌーンティーの記事はこんな人におすすめ!
・ドライブで行けるアフタヌーンティーを探している!
・桃スイーツを楽しめるアフタヌーンティーを探している!
・5000円以下で楽しめるアフタヌーンティーが知りたい!

cafe kakitsubataの夏のアフタヌーンティーの内容は?

今回食べてきたアフタヌーンティーがこちら!

旬のアフタヌーンティー 桃ver.(税込4950円)

この量が1人分だというのですから、一目で満足感あるアフタヌーンティーだと伝わってきますね♪

アフタヌーンティーの内容は、

上段(左上段から順に)
・丸っと桃ハーフor桃のクリームブリュレ(今回は丸っと桃ハーフを選んでいます。)
・桃とヨーグルトのミニパフェ
・厳選もも
・桃のエクレア
・桃とピスタチオのタルト
・桃のミルフィーユ
下段(奥から)
・桃と生ハムのサラダ
・淡路島たまねぎとお野菜の冷製ポタージュ
・淡路産玉ねぎ使用のグラタンキッシュ
・気まぐれ焼き菓子(この日はフィナンシェでした)

となっています。

アフタヌーンティーは、スイーツメインに思われがちですが、下段に盛られたセイボリー達も抜群の美味しさ!

生ハムに合わせる果物と言えばメロンのイメージがあった私としては、桃と生ハムのサラダに少し不安になりましたが、桃の甘さと生ハムの塩っ気のバランスが◎

いくらでも食べたくなるような甘じょっぱさでした!

淡路島玉ねぎとお野菜の冷製ポタージュはクリーミーで、グラタンキッシュは程よい塩っ気とホクホクのジャガイモによりかなり満足感がありました。

最後にしっとり食感が楽しめるフィナンシェを食べて下段終了。

上段の桃たちもしっかり甘いですが、やはり厳選桃が1番甘く感じました。

桃とヨーグルトのミニパフェは、桃の甘さとヨーグルトの控えめな酸味が楽しめますが、酸味をもっとほしいと思えばラズベリーソースをつけるのがおすすめです◎

ミルフィーユ、タルト、エクレアはクリームが使われていて甘いものの、桃本来の甘さがしっかり味わえました。

ミルフィーユ生地のサクサク食感を楽しみたい場合は、セイボリーを食べ切る前に先に食べた方が良いかもしれません。

また、上に乗ったアイスが溶けだすので、ミニパフェを上段で1番に食べることをおすすめします。

もし翌年もこのアフタヌーンティーが食べられるのなら、桃のクリームブリュレも試してみたいですね♪

兵庫県内のクリームブリュレを食べられるお店が気になる方は、下記の記事もご覧ください♪

【兵庫県】あまり知られていない!クリームブリュレが食べられる穴場店5選!

クリームブリュレを食べられる店って意外と少ないですよね… プリンはケーキ屋さんに高確率で置いてあるのに、クリームブリュレはあまり置いていない現状を悲しんでいる私…

また、紅茶9種類・コーヒー・カフェラテ・リンゴジュースが飲み放題♪

紅茶好きには嬉しいですね!

紅茶好きでない人にも優しいドリンクメニューのため、一緒に行く人が紅茶苦手だったとしても大丈夫。

ただ、席は120分制で、ドリンクオーダーはアフタヌーン開始後90分までです。

夏は特にアイスティーが美味しい季節なので、どんどんいろんな紅茶を試していきましょう♪

cafe kakitsubataの基本情報

住所…〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-3

電話番号…072-768-7565

営業時間…11:00~18:00(ラストオーダー17:30)

定休日…月・火、祝日の場合は翌日に振り替え

Wi-Fi…無し

公式インスタグラム…https://www.instagram.com/cafe.kakitsubata2/

駐車場…有、2台分、駐輪場もあり

cafe kakitsubataは予約できる?

cafe kakitsubataは、アフタヌーンティーのみ予約可能です。

席の予約はできないので注意してください。

また、予約の時間は開店直後である11:00のみ可能です。

予約方法は、電話予約か来店時予約のみ。

ネット予約やインスタグラムでのDM予約も対応していないので、ご注意ください。

上段の選択スイーツである丸っと桃ハーフにするか、桃のクリームブリュレにするかは、予約時に伝える必要があります。

予約する前に、どちらにするかは決めておきましょう!

cafe kakitsubataの旬のアフタヌーンティー桃ver.は名前通り桃好きにはたまらないアフタヌーンティーだった!セイボリーも美味!

今回は、cafe kakitsubataの旬のアフタヌーンティー桃ver.について紹介しました!

本来cafe kakitsubataはタルト、パフェを中心に売り出しているスイーツ店です。

スイーツ店とは思えないぐらい、セイボリーのクオリティが高く驚きました。

特に桃と生ハムのサラダは、あんなに合うとは思っていなかったのでテイクアウト用でも販売してほしいぐらいです。

もちろん上段のスイーツたちも美味しく、胃袋を桃で満たせる素晴らしい時間を過ごせました♪

cafe kakitsubataでは、期間限定で様々なアフタヌーンティーを開催しているので、他のアフタヌーンティーも試してみたいですね♪

もしこの記事を見て気になった方は、しっかり予約してから行きましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA