【兵庫】人気スイーツ店「パティスリーモンプリュ」で優雅なおやつタイム!期間限定メニューも?【食レポ】

グルメ

パティスリーモンプリュは、神戸・元町にある人気パティスリーです。

ケーキやタルトをはじめ、マカロンやクッキーなどの焼菓子やジェラートも取り扱っています。

イートイン利用は大人気で、土日祝はお昼を過ぎると待ち時間が発生します。

生菓子は種類が多く、目移りすること間違いなしです!

今回はパティスリーモンプリュのケーキ・タルトについて紹介します♪

パティスリーモンプリュのメニュー紹介!

パティスリーモンプリュは日によってメニューが変わり、公式インスタグラムや公式サイトで特にお知らせすることなく、なかなかショーケースに並ばないケーキ・タルトが出ることも…

今回紹介する生菓子は、基本的に年中販売している商品なので出会う機会は多いです!

パティスリーモンプリュに行ったことがない方は、是非参考にしてくださいね♪

売り切れる日続出!シュー・ア・ラ・クレーム

シュー・ア・ラ・クレーム 352円(税抜)

パティスリーモンプリュで大人気なのが、シュー・ア・ラ・クレームです!

生クリームとカスタードクリームをブレンドした、パティスリーモンプリュオリジナルのクリームがたっぷりと入っています♪

ナッツが練りこまれているシュー生地のザクザク食感と、たっぷりのクリームが人気の理由でしょう。

平日土日問わず、14時には売り切れているという日が多いです。

見かけた日はラッキーだと思って是非食べてみてくださいね♪

断面がこちらです。

見ただけで分かるぐらいなめらかなクリームが詰まっています♪

パティスリーモンプリュのシュー・ア・ラ・クレームで悩むのが食べ方です。

もちろんそのまま上から切ろうとすると、切りづらいですしクリームがブチュッと出てきてしまいます。

パティスリーモンプリュに通い詰めた結果、私があみだしたシュー・ア・ラ・クレームの食べ方を記載しておきますので、困ったら参考にしてください♪

パティスリーモンプリュのシュー・ア・ラ・クレームの食べ方
①上のシュー生地と上下のシュー生地にはさまっているクリームを、下のシュー生地から分解する。
②上のシュー生地とクリームを切って食べる。
③下のシュー生地を切って食べる。

生クリーム好きにはたまらない!ムラングシャンティイ

ムラングシャンティイ 509円(税抜)

ムラングシャンティイはメレンゲの間にたっぷりのクリームを挟んだお菓子です。

メレンゲはアーモンドの香りが香ばしく、サクサクとした食感が楽しめます♪

クリームもバニラの香りで甘すぎず軽い食感なので、他のケーキと一緒に注文するのにも良いと思います。

クリームの上にふりかけられたピスタチオがアクセントです。

小さく切って食べようとするとメレンゲが粉々になってしまうので、大きめに切って食べるのがおススメ!

クリーム好きにはたまらない一品です♪

濃厚チョコがたっぷり!ビッシュロン

ビュッシュロン 509円(税抜)

こちらのビッシュロンはガナッシュと生地との層、そして上に乗せられたチョコが楽しめるケーキです。

ガナッシュとスポンジはともに濃厚で甘さ控えめなので、ビターなチョコレートの味が楽しめます♪

とてもしっとりとした食感で、甘いものが苦手な方でも食べやすいと思います!

上にのせられたチョコレートはパリパリなので、下のスポンジとガナッシュとの食感の差が楽しめますね♪

横倒しにすると上のチョコが全部散らばってしまうので頑張って倒さないように食べるのがおススメです!

色とりどりのケーキが並ぶショーケースの中で、あえてシンプルなビュッシュロンを選んでみるのも良いかもしれませんね♪

ゴルゴンゾーラたっぷり!タルト・フロマージュ

タルト・フロマージュ 509円(税抜)

ゴルゴンゾーラチーズのクセをたっぷり味わえるのがタルト・フロマージュです♪

見た目は王道のニューヨークチーズケーキや、ベイクドチーズケーキを彷彿とさせるのですが、ゴルゴンゾーラチーズのクセがしっかりあります。

ほとんど隙間がなくチーズがたっぷりと乗せられているので、チーズ特有のクセが好きな方におすすめです♪

しっとり食感で、タルト生地も切れやすいですよ♪

異なるチョコの味が楽しめる!タルトゥ・ショコラ

タルトゥ・ショコラ 556円(税抜)

パティスリーモンプリュで、一番チョコが濃いのがタルトゥ・ショコラです!

飾りのチョコレートも下のチョコレートも、少しずつ違う味がするのが特徴となっています♪

Mが書かれたチョコレートは少しスモーキーな味がします。

他の飾りのチョコレートは甘みを強く感じました。

タルト部分はしっとりとした濃厚チョコレートとなっています♪
甘さ控えめでカカオをしっかりと感じられるので、チョコレート好きの方にぴったりです!

シブーストクリームがたまらない!ピュイダムール

ピュイダムール 509円(税抜)

ピュイダムールは、神戸近辺ではここでしか食べられないケーキです。

シブーストクリームがたっぷりとのっており、表面はキャラメリゼしてあります。

シブーストクリームとは
カスタードクリームにイタリアンメレンゲを混ぜて、ゼラチンで固めることでできるくクリームです。
カスタードクリームよりもまったりとした食感です。

カスタードクリームにメレンゲが混ぜてあると聞くと、甘すぎるんじゃないかと心配になりますよね。

ピュイダムールには、ひと工夫凝らしてあります。

ピュイダムールの断面なのですが、下の生地部分からピンクグレープフルーツが出てきます♪

ピンクグレープフルーツは酸っぱく、そのまま食べるのは苦手という方もいらっしゃいますが、ピュイダムールはシブーストクリームの甘さを、ピンクグレープフルーツが軽減しているんです♪

甘いことには変わりありませんが、丁度いい甘さに落ち着いています♪

パティスリーモンプリュでは、ピュイダムールだけショーケースに並ぶ量が多いので出会う機会が多いと思うので、見かけたら是非頼んでみてくださいね!

期間限定のコラボスイーツも!

ラ・ナミキ(税込み693円 )

2024年のコラボスイーツがこちら!

カカオバリーの展開するオールノワールナミキを使ったスイーツです。

オールノワールナミキコラボスイーツは全国のパティスリーでコラボスイーツが作られているのですが…

その中でもパティスリーモンプリュでいただけるのがこちらのラ・ナミキです!

一番上には私の大好きなメレンゲが。

このメレンゲ、ムラングシャンティのものとはまた違っていて、チョコレート味なのです。

そしてその下にはオールノワールナミキのチョコクリーム、ミルクチョコレートのクリーム、一番下にもまたメレンゲとなっています。

周りはチョコクッキーとナッツでコーティングされていてザクザク食感が楽しめます♪

チョコレートづくしなこちらのスイーツ、売り切れ必須なので見かけたら是非食べてみてくださいね(^^♪

フランスの伝統焼菓子クイニャーマンがパティスリーモンプリュにも登場♪

クイニャーマン 税込418円
先日「パティスリーモンプリュ」で初めて見かけたのがクイニャーマンです!
2年以上通ってますが初めて見たので、運がよかったのか悪かったのかw

クイニャーマンが好きな方はこちらの記事も是非!

【大阪】人気焼菓子店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」で爆買い!【食レポ】

「パティスリーモンプリュ」のクイニャーマンの裏を見ると、砂糖がたっぷりと振りかけられて焼かれているのが分かります。

外側はカリッカリですが、バターの味がじゅわっと出てきます♪

かなり甘い焼菓子のため、甘党の方には是非食べていただきたいです♪

ナイフとフォークが用意されているものの、クイニャーマンは固くてナイフで切れないので、手づかみで食べるのがいいかなと思いました(;^ω^)

人前で手づかみで食べたくないと思う方は、テイクアウトして家で食べましょう♪

パティスリーモンプリュの人気No.1タルト!フランナチュール

フランナチュール 税込305円

「パティスリーモンプリュ」のタルトで1番人気なのがフランナチュールです!

おそらく、500円を超えてくる洋菓子が多い中、税込305円で食べられるというリーズナブルさが人気に拍車をかけているのだと思います。

305円で食べられるタルトとは思えないぐらい、万人受けする味だというのも事実です。

フランナチュールはバニラ味のタルトなのですが、かなりさっぱりとした味で甘さは控えめです。

甘いお菓子が苦手な人も、甘党も一緒に食べられるフランナチュールは、手土産としてもピッタリです♪

1番下のタルト生地が薄めなので、ナイフで切って食べやすかったです。

イートインする際に、

洋菓子を2個食べたい!

という時に選びたいタルトですね♪

ナッツ・はちみつ好きにはたまらない♪モンテリマール

モンテリマール 税込662円

モンテリマールはハチミツを使ったスイーツです。

一番上の部分にハチミツが使われています。

たっぷりのドライフルーツがちりばめられており、見た目もカラフルで楽しいですよね~

クリームの内側にはピスタチオを使った生地が入っており、はちみつやドライフルーツとの相性抜群です♪

一番外側もザクザクとした食感のナッツで覆われており、適度な香ばしさがはちみつの甘さとよく合います。

ナッツやハチミツ、ドライフルーツが好きな方におススメです!

パティスリーモンプリュの基本情報

・電話番号…078-321-1048

・住所…〒650-0024兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-17

・定休日…火曜日・月2回水曜日、不定休もあるため公式サイトを確認することをおすすめします。

・営業時間…10:00~18:00、イートインラストオーダー16:00

・公式サイト…https://montplus.com/

・公式インスタグラム…https://www.instagram.com/patisserie_montplus/

・駐車場…無

・Wi-fi…無

・キャッシュレス決済…クレジットカード決済・QRコード決済可

パティスリーモンプリュには魅力的なスイーツがたくさん♪

今回はパティスリーモンプリュのメニューを紹介しました♪

まだまだおすすめしたいケーキはたくさんあるので、機会があれば続編を作りたいと思います!

皆さんはパティスリーモンプリュで好きなケーキはありますか?

よろしければコメント欄で教えてくださいね♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました